ぷちダイアリー(たぶん本家)

DIVA Arcade

2025年04月26日 📅

DIVA Arcade 🔍

せっかく難波に来たので、DIVAもしてきました。

2025年現在、おそらく日本で一番DIVAの設置台数が多いのが、GiGO難波アビオン。

その数、5台。

2025年にもなってDIVA Arcadeを5台も置いているという、ちょっとおかしい店。
SEGAグループから離脱しても、BEMANIシリーズやウニで場所を取られまくっても、それでもDIVAを愛してくれています。

南海なんば駅の東、オタロードから南海方面に戻った後、ちょっと南に歩くだけで着きます。

ちなみにアビオンとはビルの名前らしいですが、主なテナントはGiGO(元セガ難波アビオン)だけです。

写真のタイミングが悪すぎる。

筐体には、左から「MEIKO」「KAITO」「鏡音リンレン」「巡音ルカ」「鏡音リンレン」のステッカーが貼られていました。

2つある鏡音リンレンのうち、サテライトNo.3はレンモデル。上の写真のサテライトNo.5はリンモデル。

なにがリン/レンモデルかって…

推し活してるーーーー。

ごろうさんがプレイしたときはサテライト3はガチ勢のどなたかがプレイしていたので、残念ながらサテライト5でリンちゃんを愛でながらレン曲メドレーをしていました。

右上のうちわ、たぶん「ク」が吹っ飛んだんだろうけど、「ウィンして」ってなんなんだ。
ウの上にある02もいい感じに邪魔で、「ヴィンして」と空目してました。

ヴィンとは?

よくよく見てなかったけど、そういえばフォトスタジオは無かったかもしれない?

レンの筐体だけ上にフォトスタンドが飾っていたので、かつて中の人にレン勢がいたのかもしれません。

……5台設置だからクリプトン組が1人ハブられるのはそうなんだけど、それでミクさんをハブるという大胆さも持ち合わせているアビオン。

画面下のキャラクターロゴは「鏡音リン・レン」を貼ってるんだから、リン台とレン台を合わせてもいい気はしたんですが、やはりそれを良しとしない硬派なレン勢がいたのかもしれません。

レン勢としてはめちゃくちゃありがたい存在だ、その店員さん。

鏡音レンメドレーを楽しめたので満足しました。

メンテもちゃんと行き届いていて大変気持ちよかったです。

念のためですが、100円3曲設定です。さすがにね。